結婚式での服装【マナー】
みなさんこんにちは
ついに停電から解放され水風呂から脱出出来ました
さて最近生地のブログばかりでしたから今日は違った話を
結婚式の服装についてです!
これからの時期に結婚式用にオーダーされる方も多くなってきました
スーツならなんでもいいんじゃないの?と言う方もなかにはいらっしゃるので
基本的なNGをいくつかご紹介
【新郎とかぶる✖】
白はもちろん、明るいグレーやピンクなど、パッと見て白に近いような色のスーツはNG。
結婚式の主役は新郎新婦です。
新郎の衣裳と色味がかぶるようなスーツは、マナー違反と覚えておきましょう。
主役を引き立てられるよう、ゲストは黒かダークカラーのスーツを選んでくださいね。
【オール黒✖】
無地の黒のスーツはフォーマルで、結婚式に着て行く人も多いですよね。
でも黒のスーツに黒のベスト、さらに黒のネクタイなんかを合わせてしまったら・・・
結婚式というよりは、まるでお葬式のような暗いコーディネートに。
結婚式で黒のネクタイはNGです。
スーツが黒ならベストをグレーにしたり、ベストが黒なら暗い紺やグレーのダークスーツを
選んだりして、工夫しましょう。
ネクタイを明るいシルバーやパステルカラーにして、華やかさを添えるのもアリですよ。
【派手すぎ!!✖】
引用https://www.amazon.co.jp/
お葬式のような暗いコーディネートも、お祝い事にはふさわしくありませんが・・・
逆に派手すぎる服装も、場違い!
派手な柄が入ったスーツやシャツ、ネクタイなど、新郎よりも目立ってしまうような
コーディネートはNGです。
シャツもネクタイも、白地で無地のものが基本。
でも最近では格式高い結婚式でなければ、淡いパステルカラーのシャツや、細かい模様の
入ったネクタイはOKとされることが多くなっているようです
【フォーマル感ゼロ✖】
引用https://vokka.jp/5565
男性ゲストはとりあえずスーツなら問題ないよね?
そう思って、普段着ているビジネススーツで出席・・・
それ、実はNGなんです。
とはいえ、ビジネススーツそのものが絶対にNGというわけではなく、「普段の着方」そのままで行くのがNGということ。
普段のビジネススーツに普段のネクタイ、大きなビジネスバッグを持ってくたびれた革靴・・・
それではまるで、仕事帰りについでに寄ったような印象になってしまいますよね。
ビジネススーツを結婚式に使いたいなら、ネクタイやポケットチーフで華やかさを添えましょう。
男性ゲストはバッグをもたないのが基本ですが、もし持っていきたいなら、小さめの
クラッチバッグだとフォーマル感が出ますよ。
バッグは柄物やブランドロゴが大きく入ったものはNGです。
【アニマル柄✖】
引用https://item.rakuten.co.jp/regalbrandshop/le06o00025-00a/
カジュアルな結婚式の場合、小物に柄物を取り入れてオシャレする人も多いよう。
ただ、気をつけたいのが「アニマル柄」。
ヒョウ柄のネクタイにお揃いのポケットチーフ、靴はクロコダイルで・・・ばっちりキマっていても、それはNG。
結婚式でアニマル柄を取り入れるのは、「縁起が悪い」とされているんです。
動物の殺生をイメージさせるから、というのがその理由。
同じ理由で、靴もヘビ革やワニ革、スエードなどの素材はNG。
気にしない人も多いかもしれませんが、年配の人など気にする人がいるのも事実です。
結婚式はお祝いの場ですから、避けておいた方が無難ですよ。
【カジュアルコーデ✖】
結婚式では、フォーマルな場にふさわしい服装にしていくのもマナーの一つです。
キャラもののネクタイやチーフを着けたり、リュックやトートバッグを持っていくのはもちろんNG。
意外と知られていないのが、ボタンで襟をシャツに留める「ボタンダウン」と呼ばれるデザインのシャツや
太めのベルトもカジュアルな部類に入るということ。
【足元コーデ】
靴下は黒が基本ですが、カジュアルなパーティーなら柄物が許される場合もあります。
ただし、くるぶしが出るようなスニーカーソックスはNG。
きちんと足首が隠れる長さがフォーマルです。
白は小さな子供以外NGなので気をつけましょう。
次に靴ですが、スニーカーやブーツ、サンダルは言うまでもなく問題外ですよね。
フォーマルな靴といえば、やはり「革靴」。
ただ、革靴ならなんでもいいというわけではなく、デザインに気をつけて選ぶ必要があります。
結婚式にふさわしいのは、つま先の部分に横一線が入った「ストレートチップ」か、何もデザインが入っていない「プレーントゥ」の紐靴。
小さな穴が開いた「メダリオン」デザインはカジュアルなので避けましょう。
引用https://www.fukulow.info/consulting-toba/
皆さんいかがでしょうか
なんだかんだで色々ありましたね。。
困ったときは店頭のスタイリストと一緒に決めていきましょう
それでは今日はこの辺で
GS 大阪本町店 保田