スタイリストブログbyオーダースーツ専門店 Global Sytle

目指せ重厚感レディ【グランフロント大阪店】
2022.08.31 GINZAグローバルスタイル グランフロント大阪店

 

秋が近づいてきてわっくわくの熊谷です🐻

 

今年の秋冬物、そろそろ仕立てないとという時期に入って参りましたね。

 

今年はちょっと重めで黒に近いダークグリーンのダブルスーツを絶対に作ると心に決めており

 

3PLYかフランネルか迷っております。。。

 

やっぱりどこまでもメンズライクスーツが好みの人間なので

 

できるだけ生地も英国の重め生地がいいな~と思いつつ、、要検討です。

 

「PLY」という表記は皆様ご存じでしょうか。

 

英語で「厚み・重なり」といった意味を持つのですが

 

生地の表記では、どのくらいしっかりした糸を使用しているかを表すものとして使われております。

 

糸は繊維を撚り合わせて1本が作られておりますが

 

この1本のみの糸を「単糸」、単糸を2本さらに撚り合わせて1本にしたものを「双糸」とよび

 

この「単糸」が「1PLY」となるわけです。

 

ですので3PLY、4PLYといった撚糸を使用している生地は

 

耐久性にも優れシワにも強く、ハリコシのあるちょっと重めな生地なのです。

 

 

 

 

生地を結構強く掴んでもすぐに回復する力がありますね。

 

重めのハリコシ生地が好みのお客様からは厚い信頼を得ているシリーズですね。

 

もちろん男性の皆様にもおすすめですが

 

個人的には女性の方にオーバーサイズで着てほしいシリーズです、、、

 

 

 

 

是非店頭に見にいらしてくださいませ。

 

グランフロント大阪店 熊谷

 

 

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!

GINZAグローバルスタイル グランフロント大阪店の他の記事

2025.04.25

レダ 3つのシリーズ【グランフロント大阪店】

皆さんこんにちは!グランフロント大阪店の篠宮桜貴です。 買い物に行くと ...

2025.04.23

モダンブリティッシュモデルについて【グランフロント大阪店】

皆さんこんにちは!グランフロント大阪店の篠宮桜貴です! 今回は ...

2025.04.22

イギリスとイタリアの生地の違い【グランフロント大阪】

皆さんこんにちは!新しくグランフロント大阪店に配属されましたの篠宮桜貴です。 生地の紹 ...

GINZAグローバルスタイル グランフロント大阪店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル グランフロント大阪店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)・熊本県など全国40店舗に展開。