皆様こんばんは!どうも片山です!
本日はオーダー店のスタッフらしく
ちょっと通なお話をしようかと思います!
"プリンスオブウェールズ"
皆様ご存じでしょうか?
私が"プリンスオブウェールズ"を知ったのは
この業界に入り少し経った頃でした。
他の仕事をしていれば一生知らなかった単語かと思います。
"プリンスオブウェールズ"の意味としては
ウィンザー公が当時好んで着用していたグレンチェック柄のスーツの総称を指します。
本来はグレンチェックに暗青色の一本格子を配したものをこう呼びますが
現在では何色であってもカラーペーンが配されたグレンチェックをこの名で総称しています。
私が着用しているこちらの生地も"プリンスオブウェールズ"です。
ベージュやブラウン系統を好む私向けの生地かと思います。
普段はカジュアル目なジャケパンが多いですが
この生地には一目ぼれをし数年前に仕立てました。
仕立てはダブルブレスト
脇ポケットはブリティッシュテイストのチェンジポケット
チェンジポケットの意味合いとしては
小銭を入れていたや切符を入れていたなど諸説ありますが
少しマニアックな話ですと英国紳士のスポーツとして知られる狩猟の際
発射薬(弾丸を発射させるために使用する火薬)を入れていたとの説もあります。
またブリティッシュテイストのスーツでは
着丈が長めでウエストラインがシェイプされたものが多く
チェンジポケットがあることでアクセントにもなります。
このようにブリティッシュテイストに全振りした仕立てとなっています。
少し渋めの装いにはなりますが
今期のトレンドであるブリティッシュテイストになりますので
是非皆様お試しくださいませ。
GINZAグローバルスタイルディアモール大阪店 片山