スタイリストブログbyオーダースーツ専門店 Global Sytle

『スーツ編』新社会人や新入学のご準備に!【静岡呉服町店】
2023.01.11 GINZAグローバルスタイル・コンフォート 静岡呉服町店
このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは!!

本日もグローバルスタイルを

ご覧頂きありがとうございます。

 

 

2023年最初のブログです。

年が明けてから毎日と言っていいほど、

新入学や新社会人に向けてスーツやシャツなどの

オーダーや参考にご来店される方が沢山います!

今回は少しでも参考にして頂ければと思い

いくつかに分けてご紹介させていただきます。

今回は「スーツ編」でございます!

 


 

 

スーツには

“ビジネス” “フォーマル” “リクルート” があり、
“フレッシャーズ”もその中の1つ。
スーツを着る場⾯では、TPOが⼤切です。

そこで今回は、
①『フレッシャーズスーツってどんなスーツ?』
②『リクルートスーツとの違いは?』
フレッシャーズスーツのお洒落な着こなし⽅を

ご紹介します。

 


 

①フレッシャーズスーツとは・・・
“フレッシャー” という⾔葉には

「新⼈・初⼼者」という意味があり、
新⼊社員や新社会⼈が着る為の

スーツのことを指します。
⾔葉の意味からも分かるように、

スーツを着なれていない⽅も
多いのではないでしょうか。

 

社会⼈1年⽬となると、

⾒た⽬の印象には気を付けたい。
スーツを選ぶ時、

清潔感があり親しみやすい雰囲気

意識が⼤切です。

また、スーツのシルエットも意識したい。
体型に合っていないスーツは、

印象が悪くなってしまうので避けたい。

 

▲(左)体型に合ったスーツ(右)体型に合っていないスーツ▲

 


 

フレッシャーズスーツ(ビジネススーツ)と

リクルートスーツの違いは?

 

“フレッシャーズスーツ”を選びたい時に

知っておきたいのが、

“リクルートスーツ” との違い。

着るスーツのタイミングとしては、

“リクルートスーツ”の⽅が早いので、

“フレッシャーズスーツ”として
リクルートスーツをそのまま着ても

良いのかと迷う⽅も多いようです。

 

結論!!!!!

フレッシャーズスーツとリクルートスーツは、
着⽤の⽬的が違います。

 

フレッシャーズ(ビジネススーツ)は、

仕事中に着る正装。

様々な職種に分かれ着こなし⽅も変化。

新社会⼈1年⽬に着るスーツ。

リクルートスーツは、

主に学⽣向けにあるスーツ
就職活動中の⾯接や説明会に着ます。

 

▲(左)フレッシャーズ(右)リクルートスーツ▲

 


 

スーツの装いの中でも、新社会⼈の1年⽬や新入学
着こなしに慣れていない時期に着る事となる
「フレッシャーズスーツ」

リクルートスーツとの違いを出し、
社会⼈としてのマナーも⼤切に。
選ぶ時は慎重に!
⾃分に合ったモノを⾒つけていきましょう。

 

HPやinstagramもご覧いただけたら幸いです。
お⽴ち寄りの際には是⾮とも
⼀度⼿に取って頂きお確かめ下さい!
⼼よりお客様のご来店をお待ちしております。

静岡呉服町店 井上

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 静岡呉服町店の他の記事

2025.02.20

ネクタイの品揃えも抜群!静岡のグローバルスタイル!【静岡呉服町店】

皆さんこんにちは! 本日は、GINZA GlobalStyle COMFORT 静岡呉服町店のブ ...

2025.02.19

改めて!静岡呉服町店のご案内!【静岡呉服町店】

皆さんこんにちは! 本日は、GINZA GlobalStyle COMFORT 静岡呉服町店のブ ...

2025.02.19

静岡呉服町店限定!ヴィンテージ生地のご紹介!【静岡呉服町店】

皆さんこんにちは! 本日は、GINZA GlobalStyle COMFORT 静岡呉服 ...

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 静岡呉服町店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル・コンフォート 静岡呉服町店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)・熊本県など全国39店舗に展開。