スタイリストブログbyオーダースーツ専門店 Global Sytle

春に向けたジャケットをオーダーしましょう!【静岡呉服町店】
2023.02.20 GINZAグローバルスタイル・コンフォート 静岡呉服町店

皆さんこんにちは!

本日は、GINZA Global Style COMFORT静岡呉服町店のブログをご覧下さいまして誠にありがとうございます。

 

 

静岡に転勤してから半年が経過しました。

 

 

もともと、【静岡は暖かい!】と聞いていたのですが、思っているよりも寒いなと思っていたところ

クリーニング屋の店員さんとの世間話で、『今年は寒い!珍しい!』との情報を聞きました。

 

 

こんなことなら、東京から来るときにダウンを持って来るべきでした(^^;

 

 

さて、まだ寒さはあるにせよ

オーダーは何かと時間を要します。どんなアイテムでもおおよそ1か月が目安です。

3月になればもっと暖かい!はずなので、今からジャケットやスーツをぜひご検討下さい。

 

 

そして!最近ジャケット専用生地が入荷しました。

 

 

 

 

色味がなんとも春夏らしい雰囲気です。

 

 

 

 

個人的にはジャケパンにはうるさいというか、拘りがありますので

カジュアルジャケットを作る際に押さえるべきポイント☝をお伝えします。

 

 

 

今回はこちらの写真のジャケットを紐解いてみましょう。

どこが重要なのか、一個ずつ解説していきます(^^

 

 

 

 

押さえるべきポイントその①

 

カジュアルジャケットはアウトポケットで!!

 

 

 

 

カジュアルさ、ビジネススーツとの区分けをする上では必須ですね。

軽快さも出て、チノパンやデニムなどとの相性も抜群です。

 

 

 

押さえるべきポイントその②

 

ステッチはミシンステッチで!

 

 

 

 

 

生地にもよりますが、おおよそ必須です。

通常のウールの生地だと相性は良くないですが、コットンやリネンなどのジャケットにはピッタリです。

シアサッカーなどの生地はステッチそのものを入れない方がおすすめの場合もあります!

 

 

 

 

押さえるべきポイントその③

 

 

袖釦は3個で!

 

 

 

 

これはスタイルにもよりますが、基本は3個ですね

紺ブレは2個がセオリーですのでご注意下さい。

 

 

是非ご参考になれば幸いです。

皆様のご来店お待ちしております。

GINZA Global Style COMFORT 静岡呉服町店 店長 新谷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 静岡呉服町店の他の記事

2025.04.05

スタッフのスーツ紹介【静岡呉服町店】

皆様こんにちは 静岡呉服町店の中村です。 本日は春夏の個人スーツをご紹介させていただきま ...

2025.04.05

店長のスーツをご紹介! 【静岡呉服町店】

皆様こんにちは。 静岡呉服町店の清永です。 本日は静岡祭 ...

2025.04.04

明日からの交通規制のお知らせ

みなさんこんにちは! 最近は雨の日が多いですね☂ 桜が咲き始めていたので、散って ...

GINZAグローバルスタイル・コンフォート 静岡呉服町店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル・コンフォート 静岡呉服町店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)・熊本県など全国40店舗に展開。