スタイリストブログbyオーダースーツ専門店 Global Sytle

体型補正【名古屋広小路通り店】
2024.11.12 GINZAグローバルスタイル PREMIUM 名古屋広小路通り店

こんにちは。

 

 

鈴木(晴)です。

 

 

オーダースーツの最大のメリットである「身体に合うスーツ」とはどのようなものを指すのかご存じですか。

体にぴったりと沿うようなサイズのスーツと勘違いする方が多いですが、それはただ単にタイトな着心地を誤認しているにすぎません。

字面だけを見るとそう思っても仕方ありません。

 

では身体に合った状態はどのようなものか紹介します。

 

 

身体に合うスーツとは

 

スーツは、英国や北イタリアでは直立した状態で一切皺が出来ないのが美しいとされています。

それを身体に合ったスーツといいます。

 

南イタリア(ナポリ)はまた別なので割愛します。

 

スーツにできる皺を取り除くために必要になってくるのが体型補正です。

何も調整していない状態ではなで肩・いかり肩・猫背等の体型や姿勢でスーツに皺が入ってしまいます。

それを一人ひとり調整するのが体型補正です。

 

この工程は、パターンオーダーであろうとビスポーク(フルオーダー)であろうと変わりません。

 

パターンオーダーであればゲージ(見本服)を着用してもらい、皺の出方で入れるべき補正を判断します。

ビスポークは採寸時にある程度体の癖を把握して書き起こす型紙に反映、仮縫いフィッティングの際に細かい調整を行います。

 

またパターンオーダーは調整できる範囲が狭く、完全に皺が取り切れない場合があります。

 

 

皺の出方

 

 

反身

 

骨盤を起点として腰が後ろに反っている姿勢です。

 

腰から上の上体が後ろに反ってる場合もあれば、上体は普通でヒップを突き出したような姿勢の方もいます。

 

姿勢をよくしようとしてこの反身になっている人をよく見かけます。

 

 

正面からはわかりづらいのですが、横と背面にしっかりと皺が入っています。

袖の付け根の斜めの皺と、腰に入っている余り皺です。

また、横から見た際にジャケットのフロントが跳ね上がっているのがわかります。

 

私はなで肩なので、肩甲骨あたりに八の字の皺も入っていますね。

 

 

屈身

 

反身とは逆で肩が前に突き出ている猫背のような姿勢です。

若い人が多い印象です。

 

 

ウエストがきついわけでもないのに釦周辺に皺が入っています。

フロントも開いてしまっています。

横から見るとジャケットの裾が前下がりになっています。

 

 

補正後

 

これらの皺を解消するとこのようになります。

正体時にはほとんど皺のない美しいスーツになります。

 

 

そういうスーツは生地が最高級でなくとも良いスーツに見えるものです。

オーダーの最大のメリットは好きな色柄や形、サイズではありません。

 

この体型補正を行えるという部分にあります。

 

是非ご検討ください。

 

 

名古屋広小路通り店 鈴木(晴)

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!

GINZAグローバルスタイル PREMIUM 名古屋広小路通り店の他の記事

2025.04.15

クラシックカントリーを感じるエプロン・フロント【名古屋広小路通り店】

こんにちは。 鈴木(晴)です。 今回は珍しく靴の話です。 ...

2025.04.14

おすすめ限定生地 【PREMIUM 名古屋広小路通り店】

プレミアム店舗限定の生地をご紹介させていただきます。 ホーランドシェリ ...

2025.04.13

店舗限定生地ご用意しております 【PREMIUM 名古屋広小路通り店】

入り口を通ったシャツ生地の隣にございます。 店舗限定生地のドラゴ、ロー ...

GINZAグローバルスタイル PREMIUM 名古屋広小路通り店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル PREMIUM 名古屋広小路通り店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)・熊本県など全国40店舗に展開。