皆さまこんにちは!
名古屋セントラルパーク店の部屋です。
最近、新社会人のお客様がご来店いただくことが増えて
嬉しいことに女性のお客様も多くご来店いただき、対応させていただく機会が増えております。
対応させていただく中で、スカートスーツかパンツスーツのどちらのスタイルで
お仕立てするか悩まれる方が多いので、今回は
スカートとパンツスーツで与える印象の違いについてご紹介いたします。
スカートスーツでは
女性らしさを与えるため、やわらかな印象を持たれやすくなります。
親しみやすさなどを求められる職業では
女性らしくて優しい印象を与えることが出来るスカートスーツがおススメです。
その他にも、太ももやヒップラインをカバーしてくれるため
体形を綺麗に見せてくれる効果があったり、
座るときに足を揃えたりなど、気を遣う動作が増えるため
自然と綺麗な所作が身につくというメリットもございます。
逆に、パンツよりも動き辛い点や
足元の寒さを遮断できないため全身が冷えやすくなるのが
スカートスーツでのデメリットになります。
パンツスーツでは動きやすさが1番の印象になります。
活発的で明るい性格が連想されやすくスカートスーツの柔らかい印象とは逆で
カチッと改まった雰囲気にもなります。
活発的でフットワークの軽さを印象付けたい方はパンツスーツがオススメになります。
上記以外にも、動きやすいため無駄な動作を省くことができて
スカートよりも保湿性があるため、足の冷えが軽減されて風邪のリスクが下がります。
逆に、デメリットとしては
パンツスーツのがスカートよりも癖がつきやすく、シワになりやすいため
お手入れに気を使う必要がございます。
職場の雰囲気や印象のアピールポイントとして選んで頂くのもいいですし
グローバルスタイルではジャケット + スカート + パンツでもお求め頂けますので
パンツスーツ、スカートスーツを日によって変えていただくことが出来るのでおススメです!
悩まれてる方も、一度ご来店いただければと思います。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
GINZAグローバルスタイル 名古屋セントラルパーク店 部屋