こんにちは。福岡天神店の坂井です。
前回ボタンダウンシャツの紹介をさせていただきました。
クールビズやオフィスカジュアルなど、
定番からカジュアルまで幅が広がっているスーツスタイルですが
”ニットタイ”も定番アイテムの一つとして人気があります。
しかし実際に身につけるとなると、カジュアル感が強いのでどのようにコーディネートすればいいのか分からない方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は
”一般的なネクタイとニットタイの違い”
”選び方やシーン”
についてご紹介させていただきます。
①デザイン
一般的なネクタイ 【剣先が三角形なデザイン】
ニットタイ 【剣先が水平なデザイン】
ニットタイの一番特徴でもある水平な剣先(スクエアエンド)が
一般的なネクタイとは違い、カジュアル感を演出してくれます。
※剣先が三角形のニットタイもございます。
②見た目
一般的なネクタイ 【光沢があり上品な印象】
ニットタイ 【カジュアルで柔らかい印象】
ビジネスシーンや結婚式シーンでのニットタイの選び方
ビジネスシーンでのニットタイの合わせ方は、基本的にシンプルな無地がオススメです。
会社によって、カジュアルな雰囲気のスーツでもOKな方は、ボーダーやドットなどのニットタイも良いでしょう。
明るすぎたり、派手すぎないデザインが合わせやすいです。
かしこまった装いとなる結婚式シーンでは、NGです。
弊社ではニットタイも取り扱っております。
1点¥6,900(税込¥7,950)
福岡天神店では現在、無地柄のニットタイを店頭にご準備しておりますので、ぜひご来店ください。
GINZAグローバルスタイル
PREMIUM福岡天神店
坂井