紳士淑女の皆様、こんにちは。
GINZAグローバルスタイルビックカメラ千葉駅前店の内野と申します。
みんななんだかんだ言ったってこれが知りたいんだろ?
““お値段が安く、高級ブランドのように高い光沢や質感のある生地””
というわけでこれからゼニアやドーメル、ロロピアーナといった
生地界の巨人ともいえる超高級生地ブランドに勝るとも劣らない
「高コスパ」な生地をご紹介する“Giant Killing”企画を気ままに始めます。
完全に私個人の独断と偏見になりますが、オーダーする際の良い材料になるかと思います。
企画第1弾でご紹介するのはこちらの生地
REDA FLEXO SILKY EFFECT
商品番号:022-6009(3-7164-62)
写真右側の茶色の生地になります。
(比較のために右側にはゼニアのトラベラーの紺色を置いています。)
この生地はお値段がコンビ価格で58,000円(税別)であるのに
ツヤが高く多くの方から人気を獲得しているゼニアのトラベラー(コンビ価格85,000円(税別))
と比較しても遜色ない程ツヤが高くとろみのある滑らかな触り心地の良質な生地です。
確かにこの2つの生地をしっかり見比べたり触って確かめたら
触り心地や光沢の強弱、目の詰まり方で違いは判ります(プロなので笑)
抜き打ちブラインドテストを受けて両者を言い当てられるかは60%の自信があります。
しかし価格差27,000円を考慮するとREDAの質の良さは大変魅力的です。
一張羅としても十分映えるし、目の肥えたコレクターも納得するはずです。
写真と文章では伝えきれません。
ぜひお店で確かめてください。
次回もこうご期待!