こんにちは!高野です。
料理ができないことでお馴染みになりつつある私ですが、実はやればできるということを声を大にして言いたいです。
最近は自分で調味料で味付けして、麻婆豆腐を作りました!
コツは創味シャンタンをちょっと心配になるくらい入れることで、そうするとしょっぱくてとても良くお酒が進みます。
ところで、ビジネススーツの定番は暗めのネイビーとグレーですが、正直それだけじゃつまらないですよね。
かと言って派手な印象にはなりたくない…多くの方が持つお悩みだと思います。
男性のスーツはスーツの着こなしのルールが多くありますが、それに比べて女性のスーツは歴史が浅く、少し自由度が高い傾向にあります。
そんなときに次の選択肢としておすすめしたい、女性だからこそどんなシーンでも自然に取り入れられるスーツの色を3つご紹介します!
1、ライトグレー
ライトグレーは、チャコールグレーに比べて少しカジュアル感が出やすい色ですが、女性が着ると優しい雰囲気ながら知的な印象も与えることができます。
無地やストライプはもちろん、チェック柄もおすすめです。
チェック柄だと上下で着てスーツとしてだけでなく、ジャケットだけ、パンツだけで着てもとてもかわいいです!
2、ベージュ
グッとおしゃれでこなれて見える色で、少しファッショナブルな印象も与えます。
女性の場合、男性よりはビジネスでも気軽に取り入れやすくなりますので、個人的に是非お選びいただきたい色です。
全体的に明るい印象になりすぎるのが不安な方は、インナーや小物で黒を効かせると一気に落ち着いた印象になります!
3、ロイヤルブルー
ネイビーと同じ青系で他の人と差をつけたい方は、こちらがとてもおすすめです!
黒を足して深みを出した鮮やかな青を選んでいただくと、ロイヤルブルーの色味に近くなります。
ネイビーより華やかだけどブルーより主張が強くない上品な雰囲気になりますので、とても使いやすいですよ!
いかがでしたでしょうか?
男性よりも自由度が高いレディーススーツ、せっかくなら楽しみたいですよね(*^^*)
ビジネスシーンで相応しいかっちり感を残したまま周りと差をつけることができる色、ぜひお試しください!
Premium Marunouchi本店
高野