スタイリストブログbyオーダースーツ専門店 Global Sytle

シルクとウールの違い【京都四条店】
NEW
2025.04.15 GINZAグローバルスタイル 京都四条店

 

皆さまこんにちは  ☼

 

京都四条店の三浦です ❕

 

 

まだまだ桜、きれいですね°˖✧

 

わたしの家の近くにも桜並木があるのですが、

 

地面に落ちた桜が絨毯のようになっていていいなあと思いながらいつも見ています^^

 

 

 

今回は「シルクとウールの違い」について簡単に書こうと思います>”<

 

まず、シルクとウールはどちらとも自然界の素材から得られる天然繊維に分けられます。

 

その中でまた、動物繊維(シルク:蚕、ウール:羊)というカテゴリーに分類されるのですが、

 

どちらも動物の毛を使用しているので、感触、保温性、保湿性に優れています

 

 

それぞれの特徴は、

 

 

 

シルク ↑

 

・滑らかな肌触り

・光沢感 ☆式典のようなお祝い事などの非日常的なシーン向き!

・高級感

 

 

 

 

 

ウール ↑

 

・温かみのある肌触り ☆コート、ニットなどの冬物などにも!

・実用性

・快適性

 

 

というようなイメージです

 

上記でウールは冬物というイメージで書きましたが、織り方によっても、

 

夏に着ることができたり通年着ることが出来たりと変わってくるんです!

 

(↑通年使えるウール生地)

 

 

、、、、、ムズカシイです。( ̄_ ̄|||)

 

織り方の違いが分かればシルクとウールの違いも、もっと分かるようになるのでしょうか。。

 

次回はこれを踏まえて織り方の違いについて書いてみようと思います^.^!

 

京都四条店 三浦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!

GINZAグローバルスタイル 京都四条店の他の記事

2025.04.21

スタッフコーディネート紹介【京都四条店】

皆さま、こんにちは。 京都四条店の上田です。 通勤で、京 ...

2025.04.17

おしゃれでノンストレスなスーツはどうですか✨【京都四条店】

皆さま、こんにちは。 京都四条店の上田です。 めちゃめち ...

2025.04.15

シルクとウールの違い【京都四条店】

皆さまこんにちは  ☼ 京都四条店の三浦です ❕ ...

GINZAグローバルスタイル 京都四条店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル 京都四条店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)・熊本県など全国40店舗に展開。