皆様こんにちは堀越です!
花粉症か黄砂が遅れて発症して
花水やのどの痛みでしんどいです…
今年は無敵な気がしていたのに笑
@007 Instagram
さて、今回はシャツのカフスについてです。
カフスはシャツのここの部分なのですが、
グローバルスタイルでは豊富な形があります。
よく見るであろうカフスは
大丸や小丸
角や角切りだと思います。
ドレッシーなダブルカフスも見たことあると思います。
ではこのカフスは皆さんご存知でしょうか?
なんだこれ!笑
このカフスはターンナップカフスと言って、
ダブルカフスをカフスボタンで留めるのではなく
ボタンで留めたデザインになっております。
このカフス面白いのが色々名前から諸説あって
ターンナップ ターンバック カクテルカフス
ボンドカフスと色々な名前で呼ばれてます。
@007 Instagram
それも、このカフス発祥は有名なスパイ映画の007シリーズからきてると言われてるからです。
設定で、通常のダブルカフスだと、主人公のジェームス・ボンドが
カフスボタンを良く失くしてしまうので、留める仕様をカフスボタンではなく
ボタン式にしたのが由来で、名前もボンドが好む(ウォカマティーニ)カクテルからとって
ボンドファンの間でカクテルカフと呼ばれる様になりました。
ですので、国家諜報員の方やダブルカフスにしたいけど、
カフスボタンが面倒だなという方はターンナップカフスおすすめです!笑
シンプル好きだけど少しこだわってる感を演出したいという方にもオススメなのでぜひ!
お得なフェアもやっております。
様々な生地からお選びいただけますので
ぜひスーツと一緒にシャツもいかがでしょうか?
ご来店お待ちしております。
GINZAグローバルスタイル大阪本町店 堀越