スタイリストブログbyオーダースーツ専門店 Global Sytle

裏地のポリエステル、キュプラの違い!【premium表参道】
2025.04.20 GINZAグローバルスタイル PREMIUM 表参道店

みなさん!こんにちは!

 

4月の下旬になり、気温もかなり暖かくなってまいりました。

朝夜と日中で気温の温度変化が激しいので

体調には十分に気をつけてお過ごしくださいませ。

 

 

今回は、裏地の生地で使用されるキュプラ

ポリエステルの違いについてご紹介いたします。

 

 

スーツの裏地の多くは、ポリエステルの素材、キュプラの素材が使用されます。

では実際には二つの素材にはどんな違いがあるのでしょうか。

 

 

①素材

キュプラは、天然の素材であり、肌触りが良いのが特徴です。

ポリエステルテルは、合成繊維のためシワになりにくいのが特徴です。

 

②生地の特徴

キュプラの裏地は、吸湿性に優れており暑い夏にも適しています。

また、静電気が起こりにくいこともキュプラの素材の特徴です。

その一方、ポリエステルは速乾性に優れているのが特徴です。

 

③価格

キュプラとポリエステルでは、キュプラの素材の方が価格が高く、

ポリエステルの素材の方がお値段を抑えられます。

 

ポリステルの裏地 ↓

 

キュプラの裏地 ↓

 

 

いかがだったでしょうか。

ぜひ裏地を選ぶ際に参考にしてみてください。

 

ご来店お待ちしております。

 

 

premium表参道店

牧野

 

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!

GINZAグローバルスタイル PREMIUM 表参道店の他の記事

2025.04.30

新期生のご紹介【PREMIUM表参道】

皆さまこんにちは 先日に引き続き 自身のスーツ仕上がりました 実は2着作っておりま ...

2025.04.29

新作生地大量入荷!!【premium表参道】

みなさん!こんにちは! 今回は、新入荷した生地についてご紹介いたします! ...

2025.04.29

プレゼントにおすすめギフト券!【premium表参道】

みなさん!こんにちは! ゴールデンウィークに入りましたね! 休日はどうお過ごしでしょうか! 雨 ...

GINZAグローバルスタイル PREMIUM 表参道店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル PREMIUM 表参道店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)・熊本県など全国40店舗に展開。