こんにちは!
山田です。
最近暖かいけれど夜は少し肌寒いので
トップスのみとはいかず服に悩みますね。
スーツはジャケットがあるので楽なのですが、
私服がどうしてもこれっていうのがなくて迷います、、
そこで今回はカジュアルに着れて
ジーンズとも相性が良い紺ブレを紹介します♪
はじめに紺ブレとは、
そのまま紺のブレザーのことをいいます。
大きな特徴として
腰ポケットはアウトポケットで
ゴールドのメタル釦がついています。
後ろのベントはフックベントかセンターベントが多いです。
釦の数やシングルジャケットかダブルジャケットかで
スタイルが変わります。
多いデザインとして
シングルジャケットに袖の釦が2つが
紺ブレといったらで有名な「アメトラ」スタイルになります。
続いて
ダブルジャケットに袖の釦が4つの重ねスタイルが
イタリアスタイルです。
上記が代表的な仕様になりますが、
他にもジャケットの形、
肩パットの薄さや前釦の位置によっても印象は変わるため、
自分好みのスタイルにするのもおすすめです。
皆様もコーディネートしやすく
これからの季節にぴったりな紺ブレお仕立てしてみてはいかがでしょうか。
最後に個人的におすすめの紺ブレ生地を紹介します♪
こちらです。
「エドウィン・ウッドハウス」のトロピカルです。
トロピカルで涼しいのはもちろん、
マットな織り感がカジュアルにもご着用いただける生地になります!
ぜひ!店頭で実際に
見ていただけたらと思います(^^♪
今回は紺ブレについて紹介しました!
グローバルスタイルでは
現在お得なフェアも開催しているのでこの機会に
お待ちしております♪
新宿三丁目店
山田