スタイリストブログbyオーダースーツ専門店 Global Sytle

淡い色に挑戦 春夏新調してみました【グランフロント大阪店】
2025.04.17 GINZAグローバルスタイル グランフロント大阪店

皆さんこんにちは。

 

グランフロント大阪店の渡邉です。

 

昨年の春にグランフロントに異動してきてもう一年が経ちそうです。

 

また春が巡ってきました。

 

ということでまた新しいスーツ、ジャケットが欲しくなってくるわけなんです。

 

 

 

昨今メンズドレスの業界ではナチュラルなカラーがトレンドなんですね。

 

例えば、ライトグレーとかベージュとがホワイトなどです。

 

実状でいうと日本の風土や文化、また日本人の性質上明るい色に挑戦する、できる人が少ないので

 

あまり実感はないと思うのですが、セレクトショップさんなんかに行ってみて頂くと

 

少しその雰囲気を垣間見ることが出来ると思います。

 

 

かくゆう私も明るい色には挑戦してこなかった人種なのですが、

 

今年はナチュラルカラーに挑戦ということで、明るめのジャケットを注文してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生地はMARRING&EVANSのサマーツイードで、グレーとベージュのグレンチェック柄です。

 

思ったより明るくなく見えますが、実際見るともう少し明るいです!笑

 

ただ上の明るいベージュと迷いビビッてこっちにしました。

 

 

これに合わせてジャケパンの構想も練ってみました。

 

 

 

 

グレーのスラックスを合わせてネクタイを差し色に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベージュのスラックスにノータイであわせて、涼し気な入り合わせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使いまわしのしやすいスラックスも二本注文しましたので、この夏はもう安泰です。

 

 

とこんな感じで個人的な注文の紹介でした。

 

まだ仕上がってないので、実際に着るのが非常に楽しみです!

 

 

 

皆さんも今年が私と同じように、少し明るいカラーに挑戦し

 

春夏の装いを涼し気にしてみてくださいね。

 

 

 

GinzaGlobalStyleグランフロント大阪店 渡邉

新作入荷情報やお得なフェア情報をお知らせ!

GINZAグローバルスタイル グランフロント大阪店の他の記事

2025.04.25

レダ 3つのシリーズ【グランフロント大阪店】

皆さんこんにちは!グランフロント大阪店の篠宮桜貴です。 買い物に行くと ...

2025.04.23

モダンブリティッシュモデルについて【グランフロント大阪店】

皆さんこんにちは!グランフロント大阪店の篠宮桜貴です! 今回は ...

2025.04.22

イギリスとイタリアの生地の違い【グランフロント大阪】

皆さんこんにちは!新しくグランフロント大阪店に配属されましたの篠宮桜貴です。 生地の紹 ...

GINZAグローバルスタイル グランフロント大阪店に所属するスタイリストのブログです。スタイリスト目線からのアイテムの紹介やお客様のためになる情報を発信しております! おしゃれでリーズナブルなオーダーメイドスーツ・オーダーシャツの魅力を是非GINZAグローバルスタイル グランフロント大阪店で感じてみてください。 グローバルスタイル(Global Style)では、本格オーダースーツが1着2万円台~!約5,000種類の生地をリーズナブルな価格でご用意しております。東京都・神奈川県(横浜)・埼玉県(大宮)・千葉県・静岡県・愛知県(名古屋)・大阪府(梅田/なんば)・奈良県・京都府・兵庫県(神戸)・広島県・福岡県(天神/博多/北九州)・北海道(札幌)・宮城県(仙台)・熊本県など全国40店舗に展開。