皆さんこんにちは!新しくグランフロント大阪店に配属されましたの篠宮桜貴です。
生地の紹介の前に自己紹介をさせていただきます。
改めまして 篠宮 桜貴 (しのみや おうき)と申します。
休みの日はダンスをしたり、絵をかいたりしています。
コーヒーが好きなのでいろいろな喫茶店を回ることもあります。
まだまだ未熟ではございますが、
精一杯育んでまいりますので何卒宜しくお願い致します。
本日はイギリスの生地とイタリアの生地の違いについて紹介したいと思います。
イギリスの生地は、寒い地域の気候にも文化にも合う硬く重く厚い生地が好まれました。
そして、シワになりずらく、ハリのある生地が特徴です。
イタリアの生地は、細く柔らかい糸がつかわれており、艶っぽくて柔らかい生地が多いです。
さらに、織機の前にデザイナーが座るので、生地にアートの要素を含み、様々な色づかい、柄があることが特徴です。
手に取っていただくとより違いが分かるかとおもいますので、ぜひ実際にご覧くださいませ。
皆様のご来店お待ちしております。
GINZAグローバルスタイルグランフロント大阪店 篠宮