耐久性抜群 キャバルリーツイル <ディアモール大阪店>
みなさんこんにちは!才木です。。。本日二回目の投稿で張り切りすぎて申し訳ございません。もう一 度お付き合い頂だけたら幸いです。 今回はキャバルリーツイルについてご紹介させていただきます。簡単に言えば織り方です。 まず言葉だけ聞いてもパッといないと思います。この名前の由来は、キャバル ...
新作トーニャ生地 【ディアモール大阪店】
みなさんこんにちは!また才木のブロブの時間がやってまいりました。 今日はストレッチが売りの新作、秋冬トーニャ生地のについてお伝えしたいと思います。 生地の特徴としては、糸に強いひねりを加えることで糸本来の特性を利用した強撚技術のナチュナル ストレッチ素材。抜群の弾力と防シワ性が特徴 ...
やっぱりフランネル。【ディアモール大阪】
こんにちは!!! ディアモール大阪の小山です。 今日は少し早いですが、冬に使えるスーツ生地をご紹介させていただきます。 今年の冬は起毛素材のスーツで温かくオシャレに行きましょう! そう!フランネル ...
『美しい光沢 カノニコオールシーズン ディアモール大阪』
皆様、こんにちは! 本日は艶があって、オールシーズン使える 世界的なブランド、カノニコ生地をご紹介致します。 グローバルスタイルでも常に人気上位のブランドで イタリア生地であり色つやもバッチリ。 ...
『英国生地 秋冬モノ ディアモール大阪店』
こんにちは! さて、先日はシャツ生地のご案内をさせて頂きましたが、今回はオススメのスーツ生地のお知らせを致します。 下記の生地は秋冬モノの新作英国生地です。 一度触れて頂くとお分かりになると思いますが、英国生地ならでは ...
ディアモール大阪店に行こうパート2【ディアモール大阪店】
こんにちは!本日は引き続きアクセス紹介です。 スタートはJR改札で一番大きい中央改札から緑の切符売り場の看板が目印です。 次にサウスゲートビルの方に進んでくださ ...
ディアモール大阪店に行こう!!!【ディアモール大阪店】
こんにちは!! 本日は阪急・阪神・地下鉄御堂筋線からディアモール大阪店までの、 ルートをご紹介いたします。 先ずは阪急からスタートです。 一番大きな先頭の改札から出ていただくとわかりやすいですよ。 ...
ドーメル・エクセルブルー新作【ディアモール大阪】
ドーメル生地、新作入荷しました! ドーメルはパリに本社を置いているため、フランスならではのデザイン性を持ちながら 英国の伝統技術からくる品質の高さを兼ね備えて得ています。 そんなドーメルの機能性を重視したシリーズ、エクセルから新作が登場しまし ...
雨季のスーツの手入れ <ディアモール大阪店>
みなさんこんにちは!ディアモール大阪店、注目選手の才木です!! 今回皆様にご紹介させていただくのは雨で濡れた時のスーツの手入れ方法を簡単にお伝えしようと思い ます!梅雨なので濡れてしまうことも多くあると思います。一手間かけることによりスーツの長持ちに つながってきます。 濡れ ...
『おすすめ生地~Dominx(ドミンクス)~』ディアモール大阪店
こんにちは! ディアモール大阪店の石田です。 今回ご紹介するのは、Dominx(ドミンクス)です。 「Dominx」は、織物で有名な愛知県一宮市で100年以上続いている「葛利毛織」の生地で、現在では有名ブランドを含めほとんどのブランドが高速織機を使用 ...