
KOBAブログ17 世界一おしゃれな男たち(続) 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 今回は昨日に引き続きサプールについてお話させていただきます!! コンゴのサップの方々はなぜ豊かな暮らしではないのに高価な服に身を包むのでしょうか? 発祥についてはいろいろありますが、ヨーロッパ列強国による植民地争いに巻き ...

KOBAブログ16 世界一おしゃれな男たちの美学 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日は世界一おしゃれな男たちのご紹介です!! 日本とほぼ同じ面積を持つ国が、アフリカ大陸にありコンゴ共和国といいます。 コンゴ共和国は、世界最貧国と言われ、国民の平均月給は2万5000円で、 3割の人々が1日の生活費を13 ...

KOBAブログ15 スーツの柄 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日は、スーツの柄についてお話させていただきます。 職種やシーンに合わせた柄のご紹介。 スーツは色だけでなく柄も重要になります!! 同じ色でも柄によって印象が変わるので、シーンや職種に合わせた柄選びを心掛けるとより良いでし ...

KOBAブログ14 グレー、ネイビービジネススーツについて 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日は昨日に引き続きビジネススーツについてのお話になります! グレー、ネイビーについて グレーも基本カラーになりますが、色の濃さにより印象が異なります。 チャコールグレーなどの濃いグレーは落ち着いた印象を与 ...

結婚式の参列にオススメ濃紺スーツ【広小路通り店】
皆さま、こんにちは! 最近、街中では結婚式のラッシュでスーツを着ている男性をよく見かけます。 今回は、そんな結婚式の参列におススメのスーツ生地のご紹介です。 参列と言って外せない色が濃紺ですね友人や会社の人の結婚式 などどのような場面で着用して ...

KOBAブログ12 前回に引き続きシャツの衿について 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日も昨日に引き続きシャツについてお話させていただきます。 本日はワイドカラーのご紹介です!! ワイドカラーは襟の開きが一般的なものと比べて広くなっています。 英国調のスーツに合わせやすく、ビジネスシーンか ...

KOBAブログ11 シャツの衿について 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 今回はシャツの衿についてお話させていただきます!! シャツの衿の型はさまざまあり衿の形によって印象を変えることができます。 本日は、シャツの衿の定番のレギュラーのご紹介です!! レギュラーカラーは一般的なシ ...

KOBAブログ10 昨日に引き続きブレザーについて 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日は、昨日に引き続きブレザーについてお話させていただきます。 シングルブレザーの起源 1877年頃、英国のケンブリッジ大学とオックスフォード大学の間で、 対抗ボートレースが行われました。 そ ...

KOBAブログ9 ブレザー、紺ブレについて 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日は、ブレザー・紺ブレについてお話させていただきます。 ジャケットの着こなしの1つに、ブレザージャケットがあります。 その中でも有名なのが紺ブレになります!! 起源はスーツと同じく英国になり、ブレザーはダ ...

KOBAブログ8 スラックス・ベストについて 【広小路通り店】
みなさまこんにちは。 本日は、スラックス・ベストについて少しお話させていただきます。 まずスラックスの裾の長さにそれぞれ名称があり、 靴に裾があたらない短めの長さを「ノークッション」 ギリギリ靴に裾があたるくらいの長さを「ハーフ ...