カノニコの春夏スーツ<東京 新宿南口>
こんにちは。 15年ぶりぐらいにUNOをやりました。 日本語を話せない外国人相手でしたが、ルールは世界共通。 日本のローカルルールをこじつけて何とか勝ちました。 UNOって楽しいですね。 さて本日はカノニコをご紹介いたします。 皆様ご存知の ...
シンプルなもので、、、なんばウォーク
ども、田口です。 連休を貰いました、、、 免許更新に行こうと思っていましたが寝てました、、、 怠惰すぎますね。 今日はシンプルなジャケット生地のご紹介です。 今までは派手めなものに目を引かれていましたが、 最近やっとシンプルの良さに気づきま ...
ハリソンのスーツ/ディアモール大阪
こんにちは。遠藤です。 早速ですが昨日、私が注文していたスーツが出来上がったので 今回はその生地と全体の写真をご覧頂こうと思います。 今回私が仕立てた生地は『ハリソンズオブエジンバラ』 『最上級の原毛のみが、最高級のオーダーメイドの服地を作り上 ...
小物も大事です<東京・神田>
みなさん、こんにちは〜。 100円玉の花が何か気になって調べてみました。 ヤマザクラだそうです。 ちなみに花言葉は【あなたに微笑む】 GS君はいつも皆に微笑んでくれます。 しかしオシャレなネクタイをしています。 こっ ...
ジャケパンにどうぞ!【大阪本町店】
おはようございます。 なんとなく暖かくなって来ましたね 毎日の晩御飯も鍋以外になりつつある臼谷です 今年の春夏にジャケットはいかがですか? 定番の無地に、洒落たチェック柄は個人的にオススメ! ジャケパン初めての方には無地が合わせや ...
英国定番生地<名古屋セントラルパーク>
本日は、今期の新作バンチをご紹介させて頂きます。 英国の老舗ブランド、ホーランドシェリーです。 他店のブログでは既にあげられているので、出遅れた感がありますが、、、 バンチの外観からして既にかっこいいですよね 中身はもっとす ...
いいよね、コットン。【東京・銀座5丁目店】
皆様こんにちは。 今朝開店前に、他のスタッフから『雪降ってる!』と言われ、 少しテンションが上がりました。雪国生まれの苅部です。 ちなみに、雪ではなくあられでした。ザンネン。 さて本日は、HOLLAND & SHERRY の COTTON CLASSICS より ...
力強いイタリアンスタイルを・・◆オーダースーツ 東京 丸ノ内GS本店◆
皆様 お疲れ様です。 毎日 寒い日が続きますね。 家で温まっていたいです。 皆様は寒いこの季節どう過ごしていますか さて本日のご紹介です。 力強い8.5cm幅のワイドラペルでポケットはフラップなしの水平両玉縁という フィレンツェ伝統のテーラリングスタイルを踏襲した ...
オーダーらしく<東京・神田>
みなさん、こんにちは〜。 外を歩いていて「さぶっ」とつい言ってしまう事が少なくなってきました。 春に近づいて行ってます。 このGS君、やっぱりちょっとハデですよね。 けど、どうせオーダーなら既製品にない様な生地を選びたいと思いませんか? ...
人気のイタリア生地/ディアモール大阪店
おはようございます。遠藤です。 通勤中歩いていると少し風が暖かく感じ、春気配が少ししてきたと思いました。 そこで今回は春にぴったりなイタリア生地をご紹介致します。 イタリア生地は色艶が鮮やかでドレープ感があるものが強い物が多いです。 その中から ...