![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1013-300x300.jpg)
釦・裏地【ディアモール大阪】
スーツをオーダーしようと思ったときに、どんな釦や裏地を選べるのか気になる方も多いかと思います。 そこで今回は、お選びいただける釦や裏地をいくつかご紹介していきます。 こちらから釦や裏地を見ていくようになります ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1367-300x300.jpg)
レディースにおすすめ冬用生地【大阪本町店】
こんにちは、大阪本町店の鈴木です。 この週末は大型台風がやってくるようですね。 大規模のようなので皆さまお気をつけくださいませ、、、 さて、今回はレディースのおすすめの冬用生地のご紹介です。 ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_2047-300x300.jpg)
イベント必須の格上げ生地[京都四条店]
こんにちは!! 明日から台風の予報ですね、、、 皆様外出は極力控え、くれぐれもお気を付けください。 さて、今年もあと2か月ちょっとで終わるという事で、会社の表彰式や成人式などのイベントが ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_6303-300x300.jpg)
フランネル【大名古屋ビルヂング店】
大名古屋ビルヂング店、二方です。 ここ最近は日が落ちると肌寒く感じるようになってきましたね。 昨晩は割と暖かったので、厚着してると汗かくくらいでしたので、 軽く羽織れる服持って出かけるくらいでちょうど良さそうです。 さて、本日は ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0177-300x300.jpg)
ジャケパンのすゝめ 下 【博多駅中央街店】
みなさん、こんにちは。最近はリンパマッサージに通い詰めている白波です。 またまたジャケパンのすゝめ。 GSくんもジャケパン。憧れるスタイルの良さ。 お次は紺ブレにどのスラックスを合わせるか。 ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_6298-300x300.jpg)
意外と大切な【大名古屋ビルヂング店】
おはようございます。 大名古屋ビルヂング店 寺田です。 さて、本日は 靴下のご案内。 いやね、いつもいつもスーツのご紹介だけでなく たまには違った角度から…。 弊社の取り扱いをしております 靴下ブランド ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_0172-300x300.jpg)
ジャケパンのすゝめ 上 【博多駅中央街】
皆さん、こんにちは。一年の半分はジャケパンスタイルで過ごしております白波です。 今回はジャケパンのすゝめ。 基本的にはジャケットに関連性があるお色をスラックスに持って参ります。 ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/IMG_1804-300x300.jpg)
冬のカジュアルシーンに 【銀座新本店】
皆さまこんにちは。 だんだんと気温が下がり、朝晩は少し肌寒いことも。 体調崩さないように気を付けてくださいね!! 今回はビジネスシーンはもちろん。カジュアル使いもしやすいジャケット生地をご紹介いたします。 ツイードやフランネルの生地で仕上げたジ ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/image1-6-300x300.jpeg)
石田オススメpoint生地 【新宿3丁目店】
皆様こんにちは! 本日もポイント生地をご紹介していきたいと思います!! 本日ご紹介する生地はこちら イタリアブランド「カノニコ」 シンプルなチャコールグレー ...
![](https://www.global-style.jp/wwp/wp-content/uploads/2019/10/image1-3.jpeg)
スーツ 知識 その① 【新宿3丁目店】
皆さんこんにちは! Global Style新宿三丁目店石田です! 今回Global Styleを 初めてご利用されるお客様や、何度もご利用頂いてる顧客様にオーダースーツに関しての知識だったりをブログにてご紹介をさせて頂きます! ...