
イタリアの良い生地を、、、大阪本町
ども、田口です。 花粉の季節ですね、、、目が痒いです。 イタリアの素敵なブランドDRAGOです。 渋いチェックに、、、 変わった織模様。 渋いブラウンとグリーン ...

チーフで彩りを、大阪本町
ども、田口です。 喉風邪が中々治りません。 今日はポケットチーフの挿し方を。 基本的には個性を主張できるところですのでやりたいように、 やって頂いて良いと思います。 定番のスクエア、TVフォールドや、 ...

こういう色を着こなしたい、、、大阪本町店
ども、田口です。 まだまだ雪が降るほどの寒さが続きますね。 結構冷え症なのできついです。 ここ最近はグレーの色味に惹かれます。 ネイビーの着こなしやすさも良いですが落ち着いたグレーの風合いも、 素敵に感じる様になってきました。 ...

ジャケット色々、、、大阪本町
ども、田口です。 肩こりが悩みです。 2月も半ばですので、 そろそろ軽めのジャケット如何でしょうか。 軽めの色柄でサラッと着こなして頂きたいです。 良い感じの色味と柄 ...

ネイビーの違い、、、大阪本町
ども、田口です。 生憎の雨模様ですね、、、 今日はネイビーの中で少し色味が変わる2点を。 先ずはロイヤルブルーを。 濃紺より青みが強く綺麗な色です。 高貴な色ともされています、、、日本ですと爽やかさが先に立ちそうで ...

ネクタイも新入荷、、大阪本町店
ども、田口です。 寒さはいつまで続くのでしょうか、、、 GSではここ数日新柄のネクタイが入荷しています。 定番のストライプに、、 柄としてリバイバル感のあるペイズリーも多くあります。 個人的 ...

手首に拘って、、、大阪本町
ども、田口です。 素焼きのアーモンドにはまっております。 今日はシャツの手首のデザインについて。 通常ですと釦留めのみのシングルカフス。 袖先が丸みを帯びるか、少し角ばった感じ等デザインを見れます。 個人的にはワイ ...

ジャケットのポケットの考察、、、大阪本町店
ども、田口です。 今日はかなりの寒さです、、、雪も降ってます、、、 今回はジャケットの脇部分のポケットの形を。 基本的な形がこちらの水平ですね。 スーツの定番の形で大方ポケットの作りはこれが多いと思います。 ...

襟を尖らす、、、大阪本町
ども、田口です。 また、寒さが戻って来ましたね、 寒いと肩に力を入れえちゃうので凝っちゃいます。 今日はジャケットの襟型。 スーツの襟型といえばこちらのノッチドラペル。 襟の先が下向いているタイプですね。 ...

生地の見方、大阪本町店
ども、田口です。 この時期の天敵は乾燥です。 痒くなります、、、 今日はGS着分生地に付いている価格のタグのご説明を。 大寸で置いている生地は全てこのようなタグが付いています。 上は生地のブランド、生地によってはそ ...