
5月のオススメ生地 パート2【札幌パルコ店】
皆さん、こんにちは 先日の休みの日に、映画館へ行きポップコーン(キャラメル)を食べてきました。 家に帰ってきて、寝る前に小腹がすいたので 電子レンジで作れるポップコーン(塩)を食べて ポップコーン大好きな人みたいになった1日でした。 ...

5月のスタリストオススメ生地【札幌パルコ店】
ようやく暖かくなってまいりました北海道 今年は3年ぶりに大通公園でライラックまつりが開催されると聞いて うきうきしている梨山です。 北海道の厳しい冬を2回も越したのに 大通公園で年間を通して開催されているはずのお祭りに何一つ参加できていないので ...

楽しく芯を通す 【札幌パルコ店】
こんにちは 何でも気合が入りすぎて楽しむことをいつしか忘れてしまう残念な性格の私でございますが パスタを作るときも変わらず「もっとこうしたい!」と素人が足掻いております。 スーツ同様地域によって味が異なるというイタリアン(詳しくは勉強不足です) 私が手本にして ...

お出かけは華やかに 【札幌パルコ店】
こんにちは 今年の夏、道東は厚岸へ小旅行を友人と計画しております。 最大の目的は入手が大変困難なウヰスキー、その名も【厚岸】を探しに行くこと 酒屋さんが購入権をかけた抽選会を開くほど需要と供給が釣り合っていないお酒です。 地元に行けば確率が高くなるわけではない ...

紺無地と会話を見直す…【札幌パルコ店】
こんにちは 先日、かなり久々に外でお酒を飲みました(少なくとも年明け初です)。 学生時代の友人たちともなれば会話の中身はその時から止まったままです。 朝まで飲み明かし気持ちの若さを感じた一方で、飲み方はかなり穏やかに… 身体は確実に大人になっています。 ...

なんとなくも大事です。 【札幌パルコ】
こんにちは 最近、料理をする時に”味見”を覚えました。 1人暮らししていた時は生きるために自炊していたので、食べることが出来れば 多少のショッパイ・カライは気にしていませんでしたが 地元に戻り、実家という環境からも美味しい物を食べたいという欲と余裕が出てきまし ...

4月の店長・副店長オススメ生地【札幌パルコ店】
皆さん、こんにちは いつか自炊出来るようになると良いなと思っている梨山です。 永遠に来ない気がするのですが、希望は大きくと言いますので。 それはさて置き、本日は札幌パルコ店の役職者一押しの生地のご紹介です。 4月からのニューフェ ...

4月のスタイリストおすすめ生地【札幌パルコ店】
皆さん、こんにちは 八丁味噌が有名な岡崎で生まれ育たため、北海道の味噌汁は味噌汁と認めていない梨山です。 先月末に、蔓延防止も解除されたので久しぶりに地元に帰ったら 友達と味噌汁問題が勃発しました。 同じ地域で育った友達と味噌汁問題が発生すると ...

高価なもには理由がある 【札幌パルコ店】
こんにちは 私事で恐縮ですが先日誕生日を迎えました。 昔から誕生日には自分で何かを買っているのですが(詮索はお控え願います。) 二十歳の財布に始まり今年は高級ボールペンを購入。 正直に申し上げれば書き味の感動は予想ほどではありませんでしたが 造形物として ...

絶えぬ学び 【札幌パルコ店】
こんにちは 休日、自宅で料理をすることが多くなりました 得意の自己満足の為だけにフライパンを煽っています。 食べるに困らない程度の手際は一人暮らしをしていた時に身に着けてはいたんですが ここ最近は便利な動画投稿サイトでプロに教えを乞うっています。 ...