東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡・札幌・仙台グローバルスタイル

ビジネスマンのファッションを考えるWEBマガジン ENJOY ORDER! MAGAZINE

リクルートスーツ・転職・インターン・就活

NEW就活用のネクタイの選び方は?おすすめの色柄、ブランドを紹介!

(最終更新日:2024.11.29)2024.11.29 # リクルートスーツ・転職・インターン・就活

第一印象が肝心な就活。短い時間で相手に好印象を残すためには、清潔感のある服装マナーが重要となります。良いスタートを切るためにも、しっかりと事前準備をしましょう。

そこで今回は、『就活におすすめのネクタイの色』『就活におすすめのネクタイの柄』『就活中はNG!避けたい色・柄』『色・柄以外にも知っておきたい就活ネクタイのポイント』『就活におすすめのネクタイブランド』『就活はネクタイまでこだわろう』について見ていきながら、就活で使用するネクタイの特徴を見ていきましょう。

 

就活におすすめのネクタイの色

就活に使用するネクタイの色は、派手過ぎる物はやめておきましょう。選ぶネクタイの色で印象が変わります。ここからは就活におすすめなネクタイを紹介していきます。

青(紺)・水色

青や紺はネクタイの定番カラーとされており、どの年代でも安心して選んでいただける人気の色です。誠実な印象のある青や紺のネクタイはさまざまなシーンで活躍することができるため、1本持っておくと良いでしょう。また水色は、清潔感若々しさを演出できます。明るいパステルカラーのため、秋・冬などの季節は避け、春・夏などの季節に合わせて選ぶのが良いでしょう。季節やシーンに合わせたカラー選びを心掛けることで、洗練された印象を与えることができます。

赤・えんじ

赤やえんじ色は、就活用ネクタイとして選ばれる色のひとつとなります。情熱やエネルギーを表すため、熱意誠意をアピールしたい就活に適しています。ただし、原色に近い色の赤は、主張が強くなり過ぎる場合があるため、落ち着いたトーンのものを選ぶと良いでしょう。自分のアピールしたいイメージに合わせたネクタイを選ぶことで熱意が伝わり、面接官に好印象を与えられます。

グレー

グレーは落ち着きのある色で、真面目穏やかな印象を与えやすいカラーです。一方で控えめな色合いのため、ネクタイを選ぶ際には柄と質感の組み合わせを意識してバランスを整えることを意識しましょう。濃いグレーシックでフォーマルな場に適しており、ライトグレーは柔らかい印象を与えるため、親しみやすさが求められる場面に向いています。グレーは、控えめながらも上品な印象を与えることができます。

黄色

黄色は明るく活発で、親近感のある印象を与える色味です。ポジティブな印象を伝えたい場面に適したカラーとして人気があります。クリエイティブ業界を志望する場合は、独創性を強調できる一方で、金融や法律などフォーマルさを重視する業界では、落ち着いた色味に抑えた方が好印象を得られる場合があります。黄色は場面によってカジュアルな印象を与えやすいため、選び方に注意が必要です。

 

就活におすすめのネクタイの柄

就活に使用するネクタイは色味も重要ですが、選ぶ柄を間違えると一気に印象が変化してしまいます。ここからは、就活におすすめのネクタイ柄を紹介していきます。

無地

無地ネクタイは、どのようなシーンにも合わせやすく汎用性があります。柄に悩む必要がなくシンプルなデザインであるため、清潔感誠実さをアピールすることができます。ただし、無地は柄がない分、色の存在が際立つため、選ぶ色によって印象が大きく変化します。目的に応じて色や素材を工夫することで、自分らしさを引き立てるスーツコーデに仕上げることができます。

レジメンタル(リバース)ストライプ柄

ストライプ柄は、ネクタイ柄の中でも特に選ばれやすい定番の柄です。ストライプの方向には特徴があり、斜め右上に向かうストライプの「レジメンタルストライプ」は、知的で上品な印象を与えます。また、逆方向の斜め左上に向かう「リバースストライプ」は、アメリカ式ストライプと呼ばれています。色の配色は、3色程度におさえるとスマートです。就活でストライプ柄を選ぶ際には、相手から見て右上がりのレジメンタルストライプを選ぶと良いでしょう。

小紋柄

小紋柄は、細かい紋章が並んだシンプルで上品なデザインが特徴です。誠実で落ち着いた印象を与えるため、ビジネスシーンに適しています。他の柄に比べて控えめなデザインのため、就職活動など信頼感を重視したい場面にも使いやすいでしょう。小紋柄は落ち着いた大人の雰囲気を演出できるため、スーツやシャツとの相性が良く、幅広いシーンで活用できます。

チェック柄

チェック柄は、ストライプや小紋柄に比べてややカジュアルな印象を与えやすいですが、活発さフレッシュさをアピールできます。色味が多く柄が太いと、カジュアルな印象が強くなるため、選ぶ際には注意が必要です。特に就活などでは、色柄を抑えた細かいチェック柄を選ぶと、洗練された印象を保ちながら個性を引き出すことができます。適切な柄や色を選ぶことで、カジュアルさと上品さを合わせたコーデになります。

 

就活中はNG!避けたい色・柄

就活中は、冠婚葬祭で使われている黒や白の無地のネクタイは避けましょう。礼服、喪服を連想させるため、面接や説明会の場にはふさわしくありません。また、派手過ぎるデザインも控えましょう。ペイズリー柄や異なる柄を組み合わせたクレリックタイプなど、個性が強く出るデザインは避けるのが無難です。特に、キャラクター柄や大きなブランドロゴが目立つものは、ビジネスの場ではマイナスな印象を与える可能性があります。就活中は、清潔感と信頼感を優先し、シンプルで控えめなデザインのネクタイを選ぶことが重要です。

▽面接の身だしなみマナーについて詳しく知りたい方はこちら。

■ 関連ページ:面接にふさわしい服装とは《画像付きで解説》スーツ・髪型・メイクなど身だしなみのマナー

 

色・柄以外にも知っておきたい就活ネクタイのポイント

色・柄はもちろん重要ですが、知っておくと周りと一歩差をつけることができるポイントがあります。ポイントを押さえていきましょう。

大剣のサイズが7~9センチのものを選ぶ

大剣とは、ネクタイの先端(太い方)を指します。一般的なネクタイの大剣幅は7~9センチとなります。幅が広すぎたり狭すぎたりするものもありますが、就活中にはオーソドックスな幅を選ぶのがおすすめです。幅が狭いとカジュアル過ぎる印象になり、幅が広いとクラシカルな雰囲気になってしまうため、就活にはあまり向いていません。オーソドックスな幅は、スーツやシャツとのバランスが取りやすく、全体的に落ち着いた印象を与えるため、就活のような場面に適しています。

大剣がバックルに半分かかる程度の長さにする

大剣の長さの目安は、ネクタイの結び目を調整した際に大剣の先端がベルトのバックルに半分かかる程度となります。長すぎるとだらしなく見え、短すぎるとアンバランスで幼い印象を与えてしまいます。最適な長さにするためには、ネクタイを締めた後に、軽く引っ張って長さを微調整することも重要です。全体のバランスを見ながら長さ調整をすると良いでしょう。

ネクタイは2~3本用意する

色や柄の異なるネクタイを2~3本用意しておくと良いでしょう。複数本持ち合わせておけば、業界や職種、季節などに合わせた適切なネクタイを選ぶことができます。また、1本目が汚れたり痛んだりして使えなくなった場合も予備として使うことができます。連日同じネクタイを使用するとシワや型崩れを起こしてしまうため、印象を悪くしないためにもローテーションで使うことをおすすめします。

ネクタイピンはシンプルなデザインを選ぶ

就活中でも、ネクタイピンを付けることは問題ありません。ただし、派手な装飾やデザイン性の強いネクタイピンは避け、シンプルで控えめなデザインを選びましょう。ネクタイピンはあくまで実用的なアイテムであり、ネクタイが乱れるのを防ぐ目的で使用されます。就活中は、ファッション性を重視するのではなく、全体の印象を引き締めるアイテムとして取り入れるのが最適です。

▽就活スーツの着こなしを詳しく知りたい方はこちら。

■ 関連ページ:リクルートスーツ(就活スーツ)とは?ビジネススーツとの違い、選び方や着こなし方を解説!

 

就活におすすめのネクタイブランド

就活時は安過ぎず高すぎないネクタイを購入することが重要です。ネクタイの色や柄、ネクタイのポイントの内容を生かしてネクタイ選びをしましょう。

1.COMME CA ISM (コムサイズム)

落ち着いた色味のネクタイを多数取り揃えるファッションブランド。ウィメンズ、メンズ、キッズ、ベビーウェア、アクセサリー、生活雑貨など幅広く取り扱っています。ネクタイはシンプルで上品なデザインが多く、就活時にも適しています。また、色や柄のバリエーションが充実しているため、自分の好みを反映させながら、シーンにふさわしい一本を選ぶことができます。

(参考:https://online.fivefoxes.co.jp/)

2.Ralph Lauren(ラルフ ローレン)

ラルフローレンは、アメリカで設立されたファッションブランド。「Polo」のロゴで知られるポロシャツをはじめ、メンズ・レディースの衣服やアクセサリー、ホーム用品まで幅広いアイテムを展開しています。高級生地が使われたデザイン性のあるネクタイが数多く揃っています。特別感のあるネクタイを求めている方におすすめです。

(参考:https://www.ralphlauren.co.jp/)

3.Paul Smith (ポール・スミス)

イギリスを代表するファッションブランド。ファッションアイテム、アクセサリー、香水、靴など幅広いアイテムを展開し、人気を集めています。比較的高価なブランドですが、ロゴの主張が少なく、落ち着いた色味やシンプルな柄のネクタイも揃っています。ビジネスシーンでも使いやすいアイテムが多いため、長く愛用できるネクタイを求めている方におすすめです。

(参考:https://www.paulsmith.co.jp/shop)

4.Calvin Klein(カルバン・クライン)

若年層から高い支持があるアメリカのファッションブランド。アパレル、アンダーウェア、香水、アクセサリーなど幅広いアイテムを展開しています。ネクタイは比較的手頃な価格帯で購入できるため、学生や新社会人にもおすすめです。就活中だけでなく、就職後のビジネスシーンでも活用できます。

(参考:https://japan.calvinklein.com/)

 

就活スーツはネクタイまでこだわろう

ネクタイは印象を左右する重要なアイテムです。色や柄に気を付けて、面接官に自分の印象をアピールできるネクタイ選びをしましょう。
オーダースーツ専門店グローバルスタイルでは、就活用スーツに合わせたネクタイを購入することができます。ネクタイ選びに迷った際には、店内のスタイリストに相談してみましょう。その方に合ったデザインのネクタイを提案してもらえます。自分に合ったネクタイと身体にフィットしたオーダースーツを着用して、自信をつけて就活に挑みましょう。

▽ネクタイに合う就活用のスーツを検討中の方はこちら。

■ 関連ページ:オーダースーツならGlobal Style(グローバルスタイル)|1着2万円台~

 

リクルート&インターンオーダースーツフェア

 初めてのスーツも、かっこいいスーツで。
▶“きちんと見えるリクルートスーツ”をお仕立て
 

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?

“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”

そんな想いから生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証

 グローバルスタイルでは、より上質なスーツを、 よりリーズナブルな価格でご提供しています。

⇒ ⇒ 店舗一覧
(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡)

⇒ ⇒ 「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト

グローバルスタイルの店舗情報(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡)

Tags: ネクタイ

人気の記事