東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡・札幌・仙台・熊本グローバルスタイル

ビジネスマンのファッションを考えるWEBマガジン ENJOY ORDER! MAGAZINE

スーツのお手入れ方法

オーダースーツの生地を徹底解説。素材・産地・種類・選び方を紹介

(最終更新日:2025.01.08)2017.12.01 # スーツのお手入れ方法

スーツのこだわり“生地選び”

スーツ初心者の方の場合だと、シルエットを重視したモデル選びに迷う方も多いかと思います。ですが、スーツのこだわりを細かく楽しめるのが、“生地選び”にあります。

スーツのこだわりを細かく楽しめる生地選び
そこで、今回は繊維、織り方、織り柄などの違いから生まれる生地の風合いや特徴をご紹介していきます。織る糸の種類や織り方の豆知識を知ることで、スーツを選ぶ際に、季節や目的に合わせた1着を選ぶことができますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

< 目次 > -クリックすると各内容へ飛びます-

1.  “ウール生地”を織る2種類の糸とは?
1-1.  梳毛糸とは
1-2.  紡毛糸とは
2.  “ウール生地”の織り方の2種類とは?
2-1.  平織
2-2.  綾織
3.  スーツに使われている生地の種類
4.  スーツに使われる生地の原産国
4-1.  イギリス
4-2.  イタリア
4-3.  日本
5.  良いスーツ生地の見分け方・値段の違いとは?
6.  スーツ生地の種類7選 【ストライプ柄】
7.  スーツ生地の種類4選 【チェック柄】
8.  スーツ生地の種類4選 【おしゃれな生地】
9.  スーツ生地の種類2選 【ジャケットに合う生地】

 

スーツ生地の代表“ウール生地”を織る2種類の糸とは?

スーツ生地の代表・ウール(羊)素材の生地は、毛の紡ぎ(つむぎ)方によって主に「梳毛糸(そもうし)」と「紡毛糸(ぼうもうし)」の2種類の糸に分けられます。

スーツ生地の代表・ウール(羊)梳毛糸と紡毛糸
(引用:http://www.muji.net/)

【1】梳毛糸とは

細くて長い羊毛の糸で、紡織機で紡がれています。繊維の流れに沿って水平に撚(よ)り【※1】を入れてある糸で、糸にツヤがあり、また表面が滑らかなのが特徴になります。多くのスーツ生地が梳毛糸で織られています。

梳毛糸とは
▲繊維の方向に沿って、撚りを入れた糸▲
(引用:http://momopesche.blog.fc2.com/)
【※1】撚り糸とは
「撚る(よる)」とは、ねじりあわせること。撚りの方向は、織物の表面の光沢や摩擦などに影響を与え、糸を使って作られる繊維には、とても重要な事になります。生糸の束に撚りをかけることで、丈夫な一本の糸として使用されるようになります。また、回数、太さ、方向を工夫することで、糸で作られる生地の風合いや肌ざわり、丈夫さの効果に違いがでるようになります。

 

【2】紡毛糸とは

太くて短い羊毛を使用した糸で、手紡ぎで作られる糸の太さが特徴になります。繊維の流れに対して垂直方向に撚りを入れて紡ぐので、繊維があちこち向いた感じになりツヤは出ないが中に空気がたくさん入り軽くて暖かい糸になります。ツイード・フランネル・サキソニーなどのジャケットやコート地に使用される。

紡毛糸とは
▲繊維の方向に対して、垂直に撚りを入れた糸▲
(引用:http://momopesche.blog.fc2.com/)
 

ウール生地の織り方の2種類とは?

スーツに使用するウール生地の織り方は、大きく「平織(ひらおり)」と「綾織(あやおり)」の2種類に分ける事が出来ます。

ウール生地の織り方の種類 平織と綾織
緯糸と経糸
(引用:http://www.norikaiya.net/)
 

【1】平織とは

最も単純な織り組織で経(タテ)糸と緯(ヨコ)糸が一回ずつ浮沈を繰り返す織り方。丈夫で糸と糸の間に隙間を持たすことが出来るので通気性が良いのが特徴になります。主に、夏物に使用されるがツヤが出にくいのも特徴。

生地の種類 平織のスーツ生地 トロピカル
生地の種類 平織のスーツ生地 フレスコ
▼平織の定番生地はこちら
(写真上)トロピカル・・・細番手の梳毛糸を使い、薄く織った荒めの平織りの織物。
(写真下)フレスコ・・・長繊維でつくられたウーステッド(梳毛糸)を強く撚ることによって織られた毛織物。

 

【2】綾織とは

経糸が緯糸の2本分浮き沈みを繰り返す、斜めに線が浮き上がって見える織り方。織り密度が高くなるので冬物として使用される事が多く、耐久性や保温性に優れています。経糸が多く表面に浮き出るのでツヤが出やすいのが特徴。

生地の種類 綾織のスーツ生地 ギャバ サージ フラノ
▼綾織の定番生地はこちら
(左上)ギャバ・・・織り目が非常に細かく経糸が緯糸の2倍。光沢があり、しなやかな表情。
(右上)サージ・・・生地の表面が滑らかで肌触りが良い。織りによる斜め模様が特徴。
(下)フラノ・・・フェルトのような柔らかい手触りが特徴。

 

スーツに使わている生地の種類と特徴

天然繊維の生地

●シルク(絹)・・・シルクは、蚕の繭から取れる天然繊維。化学繊維と違い静電気を起こしにくいため、パジャマなどに多く使用されています。軽くて滑らかな肌触りが人間の肌と、とても相性が良く人気があります。

生地種類 シルク
シルクの特徴は、強い光沢があり、吸湿性・保温性・放湿性に優れているため、高級なスーツには、ウールとシルクを混ぜている場合もあります。ウールよりもデリケートな天然繊維で、摩擦に弱い、縮みやすく、熱にも弱い為、お手入れが大切になります。

シルクのスーツ生地 光沢

●カシミヤ・・・山岳地帯に生息する「カシミヤ」のうぶ毛から成る高級素材。セーター1枚を作るのに4頭分の毛が必要、その希少さゆえ高価なモノになります。厳寒から身を守るために、保温性が非常に高い毛になります。

生地種類 カシミヤ
カシミヤの特徴は、美しい光沢、艶やかさ、軽さ、しっとりとした肌触りがあります。ウールに比べ繊維が細い為、耐久性が低く摩擦に弱い為、伸縮性・弾力性に優れたウールと混ぜて使うことが多いです。通常のウールに比べ耐久性が低いので、連続着用は避けましょう。

カシミヤのスーツ生地

*****
その他に、天然繊維にはリネン(麻)・コットン(綿)が、スーツ生地に使用される事もありますが、一般的なビジネススーツとしては、あまりオススメではありません。コットンスーツは、イタリアのスーツ文化の中では人気がある素材の1つになります。

天然繊維 リネン(麻)・コットン(綿)の生地とスーツ


化学繊維の生地

化学繊維は、人工的に生成された素材で、天然素材にはない、耐久性など優れた性質をもっています。天然繊維に比べると、安価に利用できる事が特徴。

●ポリエステル・・・化学繊維の中では、最も有名な生地になります。弾力性、耐久性が高く、丈夫さがある為、シワになりにくい特徴があります。上質さでは、シルクに劣りますが、型崩れがしにくく、光沢感があるため、スーツに使用されることもあります。

化学繊維の生地 ポリエステル
 

●ビスコース・・・レーヨン素材の一種で、最も古い自然素材の合成繊維です。シルクの様な光沢があり、滑らかな質感で主にレディースのワンピースやブラウスに使用されますが、スーツの裏地にも使用されています。またシルクの代用としてウールに混紡し上品な光沢を生み出すものもあります。

 

*****
その他、化学繊維の種類には、弾力性や伸縮性があり、外回りの営業マンにおすすめのポリウレタン。耐久性や伸縮性が高く、シワになりにくいナイロン。肌触りが良く光沢があるレーヨンがあります。ウールとの混紡で使用されたり、スーツ生地の裏地に使用されています。

化学繊維の生地 スーツの裏地

スーツに使われる生地の原産国

ここからはスーツに使われる生地の代表的な産地について解説していきます。ここで紹介する産地は一般的に世界三大毛織物と呼ばれています。それぞれ特色がありますが、共通して水質が非常に大切であるといえます。

イギリス(ハダースフィールド)

ハダースフィールドはイギリス、ウエストヨークシャーの南西部に位置しており、ペナイン丘陵からの軟水に恵まれています。ハダースフィールドがあるヨークシャー地方は、元々ウールの原毛を輸出する産業で栄えていました。その後、原毛から製品へと転換し数々のブランドがハダースフィールドに工場(ミル)を構えました。英国生地の特徴は“ハリ”や“コシ”があり、重さがあるイメージですが、近年では柔らかさや艶感も取り入れた生地もリリースされています。

 

イタリア(ビエラ)

ビエラ地区はイタリア北西部に位置し、イタリア全土が硬水である中で唯一の軟水がビエラ地区に流れています。これはアルプス山脈の雪解け水が河川に流れているためであり、その軟水を求めて数多くのミルが集まっています。イタリア生地の特徴は、“発色”・“艶”・“ぬめり”といった一目で高級だと分かるものが多く存在します。

 

日本(尾州)

愛知県一宮市を中心にした尾州地域も例に漏れず、木曽川を流れる日本有数の超軟水に恵まれています。イタリアやイギリスと違い、一つ一つの工場で生産しているのではなく、地域全体が工場と言えるほど分業・協業によって生産されています。また国内はもちろん、海外のハイブランドにも生地を提供しています。生地の特徴は“シワになりにくい”・“暖かく涼しい”・“防臭”・“伸縮性”と機能性に優れています。

 

良いスーツ生地の見分け方と値段の違いとは?

ここまでは、スーツに使用されている生地の種類を見てきましたが、スーツを選ぶときに知っておきたいのが、生地の選び方・見分け方、値段の違いがあります。

▼良い生地選びには3つの要素▼

スーツの生地・ブランドを選ぶポイント①:「光沢」同色のスーツを見比べ、光沢を比べてみてみると良いでしょう。光沢のあるスーツは、生地にシルクが織り込まれているため、着用時に高級感を演出してくれます。

生地選びのポイント 光沢
スーツの生地・ブランドを選ぶポイント②:「柔らかさ」スーツの袖をつまみ、柔らかく、ソフトな感触なら良い生地となります。

スーツの生地・ブランドを選ぶポイント③:「シワ」スーツの裾をつまみ、シワがすぐに戻るかどうかを確認して、良い生地なのか見極めましょう。良い生地のスーツは、復元力に優れているため、つまんでもシワがすぐに戻るのが特徴です。

生地選びのポイント 柔らかさ シワ

▼繊維の細さを“SUPER表示”で確認▼

生地のSUPER表示
スーツ生地の価格は、生地の元となっている繊維の細さの違いが大きく影響します。そのため、繊維が細くなればなるほど、高級な生地の高価なスーツとして、市場で取り使われています。この生地の元となっている繊維の細さは、“SUPER表示”というスーツのタグに刻まれており、この数字が高ければ高いほど、細い繊維を使用している高価な生地ということになります。

 

スーツ生地の種類7選 【ストライプ柄】

①チョークストライプ・・・チョークで描いたような太めで少しかすれた縞(しま)柄

生地の種類 チョークストライプ
 

チョークストライプで仕立てたスーツイメージ
こちらは、フラノ生地で仕立てたスーツ。ビジネススーツでよく見かけるストライプとはちょっと違う印象になります。


②ペンシルストライプ・・・鉛筆で描いたような細く間隔も狭い縞柄

生地の種類 ペンシルストライプ
 

ペンシルストライプで仕立てたスーツイメージ
あえてビッチ(ストライプの間隔)を少し大きくし華やかに、パーティーなどにもオススメです。

 

③オルタネートストライプ・・・2色の色または柄が交互に入った縞柄

生地の種類 オルタネートストライプ
 

オルタネートストライプで仕立てたスーツイメージ
グレーにピンクとラベンダーのオルタネートストライプ。同系二色を使うことで、絶妙な配色がオシャレにキマります。

 

④シャドーストライプ・・・一見無地に見えるが光の角度により縞柄に見える柄

生地の種類 シャドーストライプ
 

シャドーストライプで仕立てたスーツイメージ
イタリア製生地で仕立てたシャドーストライプスーツ。主張しすぎないストライプは縦のラインを意識させ、スッキリとしたイメージに。

 

⑤ピンストライプ・・・ピンで打ったような細い点線が入った縞柄

生地の種類 ピンストライプ

ピンストライプで仕立てたスーツイメージ
ストライプのカラーがベースカラーと同系色なら、華美になりすぎずビジネスにも使いやすい。

 

⑥バンカーズストライプ・・・ウォール街のエリートや英国の銀行マンが好んで着たという細いストライプ柄の事を総称して言う。

生地の種類 バンカーズストライプ
スーツ地には比較多いネイビーカラーに明るめのダブルストライプや織りがニシンの骨のように見えるへリンボーンストライプがあります。先程ご紹介した、ピンストライプ、ペンシルストライプ、チョークストライプも含まれます。

生地の種類 バンカーズストライプ へリンボーン
 

スーツ生地の種類4選 【チェック柄】

①グレンチェック(グレナカート・チェック)・・・細いものや粗い数種類のチェックを交互に配した格子柄

生地の種類 グレンチェック
 

グレンチェックで仕立てたスーツイメージ
ミディアムグレーのグレンチェックスーツ。ダブルブレステッドにすることで、チェックのカジュアルな印象とバランスがとれ堅くなりすぎません。


②ウインドペーン・・・細い1本の縦しまと横しまの交差した正方形もしくは長方形の柄

生地の種類 ウインドペーン
 

ウィンドウペーンで仕立てたスーツイメージ
ネイビーカラーのウインドペーン。シンプルなシャツやネクタイの合わせはもちろん、柄シャツとの相性もバッチリです。

 

③シャドーチェック・・・一見無地に見えるが光の入り方でチェックに見える織り柄

生地の種類 シャドーチェック
 

シャドーチェックで仕立てたスーツイメージ
さりげないチェック柄と艶感が際立つスーツスタイル。ネクタイとチーフは、スーツとグラデーションさせたテクニックが光るコーディネート。

 

④マイクロチェック・・・細かい正方形になった格子柄

生地の種類 マイクロチェック
 

マイクロチェックで仕立てたスーツイメージ
チェック柄の中でも、細やかさが際立つマイクロチェック柄のスーツ。派手さを抑えながらも個性を出したい方へオススメです。

 

スーツ生地の種類3選 【おしゃれな生地】

①シャークスキン・・・縦、横に白糸と色糸を1本ずつ交互に織った綾織。サメの肌のように見えるのが名前の由来

生地の種類 シャークスキン
 

シャークスキンで仕立てたスーツイメージ
全体的にシャープな仕上がりになるシャークスキンを、トラッドな雰囲気と柔和な印象のベージュスーツで仕立てました。

 

②バーズアイ・・・鳥の目のように見えるのが名前の由来

生地の種類 バーズアイ
 

バーズアイで仕立てたスーツイメージ
季節感のあるブラウンのバーズアイ。クラシカルな雰囲気とスタイリッシュさを演出してくれます。

 

③ハウンドトゥース・・・主に黒白で構成される柄。ハウンドは猟犬、トゥースは犬歯でチェックを構成している。柄が犬の歯のように見えるのが由来。

生地の種類 ハウンドトュース
 

ハウンドトゥースで仕立てたスーツイメージ
英国紳士的な雰囲気を楽しめるハウンドトゥースのスリーピーススーツ。ジャケット・ベスト・スラックスそれぞれ単品使いできるのもポイント。

 

スーツ生地の種類2選 【ジャケットに合う生地】

①ガンクラブチェック・・・1色の格子の間に別色の格子を配した柄。元々イギリスの狩猟クラブのユニホームの柄であるのが由来。

ジャケット生地 ガングラフチェック
ガンクラブチェックのジャケットを用いたジャケパンスタイル
コットンパンツや、ベージュスラックスとの相性◎。タイドアップの他、モックネックやタートルネックとの組み合わせでオン・オフ問わず活躍。

 

②タータンチェック・・・縦横の縞割りが等しく入った大柄の格子柄。元々スコットランドの住民が使っていたのが由来

ジャケット生地 タータンチェック
 

タータンチェックのジャケットを用いたジャケパンスタイル
ツイードのジャケットにベージュのオッドベストを合わせた上級者向けのコーディネート。タータンチェック自体がインパクトのある柄なので、他のアイテムは無地で揃えると失敗が少ない。

まとめ

いかがでしたでしょうか?


ここまで、スーツ生地の知識と種類をご紹介してきました。着用する時期や場所、印象から機能性の有無まで、生地を選択する要素は多くありますが、目的と用途を定めれば意外と難しい事ではありません。ぜひご自身に合った生地を探し求めてはいかがでしょうか。

▽▽▽業界最多の約5,000種類のスーツ生地から、こだわりのオーダースーツを作れる!★★★

オーダースーツ専門店「Global Style (グローバルスタイル)」とは?

“オーダースーツを、ビジネスマンの皆様にもっと気軽に楽しんでほしい。オーダースーツの新しい在り方を提案していきたい。”

そんな想いから生まれた、オーダースーツ専門店のグローバルスタイル。


グローバルスタイルの6つの特徴
【1】上質なスーツをリーズナブルな価格で!
【2】選べるスーツ生地が豊富!
【3】選べるスーツモデルが豊富!
【4】スタイリストによるカウンセリング
【5】ご家族や友人と一緒に“ENJOY ORDER!”
【6】充実の安心保証!

 グローバルスタイルでは、より上質なスーツを、 よりリーズナブルな価格でご提供しています。

⇒ ⇒ 店舗一覧
(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・奈良・京都・神戸・広島・福岡・熊本)

⇒ ⇒ 「ご来店予約」はこちら
⇒ ⇒ 毎月変わる最新のフェア情報へ
⇒ ⇒ オンラインオーダーサービスへ
⇒ ⇒ Global Style 公式サイト

グローバルスタイルの店舗情報(札幌・仙台・東京・横浜・埼玉・千葉・静岡・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡・熊本)

人気の記事