こんにちは。
大名古屋ビルヂング店犬塚です。
お店のマンキンを着せ替えようと思い、1コーデ組んでみましたのでご紹介いたします。
このスタイルはアイビールックファッションの教科書のような基本のキのコーデです。
アイビーとかアメトラとか、ジャケパンとか、聞いたことはあるけど良くわからない方も多いと思いますので簡単にご紹介します。
まずアイビールックを簡単に説明しますと、1950年代にアメリカの学生たちの間で流行ったファッションの総称です。
そもそもアイビーリーグとは日本でいうMARCH(マーチ)のような有名大学の総称でして、その生徒達がやっていたファッションスタイルなわけです。
様々なスタイルがありますが、アイビーの象徴とも言える基本のスタイルは、まずネイビーブレザー。
ネイビーブレザーにはゴールド、シルバーのメタル釦が付きます。
中のシャツはボタンダウンシャツ。オックスフォードの生地感が基本とされています。
ネクタイはレジメンタルのタイ。アメリカ式は左から右に下がっていく柄になっています。(クラブタイ)
トラウザーズはグレーかホワイト、生成り等の色が基本とされています。
足元はコインローファーが基本です。
洗礼されていて綺麗ですがキメ過ぎていない抜け感があるのがアイビールックの良さであります。
このアイビールックから様々なジャケパンスタイルが生まれていますので、応用はもちろんオッケーですが、基本となるスタイルを知る事は装う事に対して重要な事だと思います。
簡単に説明しましたがもっと奥深いものですので興味がある方はお調べいただくとアメリカのスタイルがより一層知れることと思います。
皆さまもアイビーファッション、お試しいただいてはいかがでしょうか。
大名古屋ビルヂング店 犬塚