
②オーダーしたスーツを着てみました!【静岡呉服町店】
みなさんこんにちは! 本日はグローバルスタイル静岡呉服町店の ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 先月、オーダーしたスーツがお店に届いて 着てみましたのでご紹介させていただきますね! 前回のブログはこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...

この柄、おすすめです!【Kurax仙台】
皆様こんにちは。Kurax仙台店の淺沼です。 スーツの柄は、無地、ストライプ、チェック、このあたりだと思っていませんか? 実は他にもおすすめの柄があるんです! 今回はそのおすすめの柄をご ...

スタッフ山本のつぶやき【織柄編】
皆様こんにちは。 池袋東口店スタッフ山本で御座います。 今回は【~編】で織柄についてご紹介していきます。 まず池袋東口店【関西弁でお客様の心を掴んじゃう副店長】中島副店長のジャケットにご注目。 ...

どんな柄にしますか 東京・丸の内本店
こんにちは! 皆様次に考えのスーツはどんな柄でしょうか。 柄は入れたくないけど、無地はつまらないしなあ・・・ という方に本日は少し変わった織や柄の生地をご紹介します 遠目は無地に見えますが ...

変わった織で、、、なんば
ども、田口です。 今日も暑いです、、、 秋物着てますが汗が、、、 今日は変わった織柄の生地を イタリアFINTESから。 細かい織柄が入っているので無地程地味で無く、 ...

織柄チェックで洒落感を出す 大阪本町店
おはようございます。 7月に入って2週間、未だにセミと遭遇していません。どうも松本です。 以前ご紹介致しました織柄ストライプに続いて、今回は織柄のチェック柄を何点かピックアップします。 ...

織柄の汎用性 大阪本町店
おはようございます。。 一昨日は年に1度の七夕でしたが、出向いてた京都は局地的豪雨により星は一切見えませんでした、、、 思えばここ数年七夕でまともに晴れた夜空を見た覚えがありません。 果たして織姫と彦星はいつに ...

表情のある織柄 / なんばウォーク店
こんにちは。なんばウォーク店の片山です。 今日は織柄の服地をご紹介致します! 決して、柄の印象は強くないのですが 無地にはない表情のあるス ...

織柄で差をつける / 難波・なんばウォーク店
おはようございます。 気付けば夏が終わりそうですね~、、、、 五山の送り火も終わって季節はもうずぐ秋になろうというところ。 私はまだまだ素麺すすっていたいです(笑) ...

ブラウン生地のオススメ ディアモール大阪店
おはようございます。 最近久方ぶりに旅行がしたくて堪らない松本です。 出勤時、大阪駅に降りるとキャリーバッグ片手に旅行オーラ満載の人たちを見るので、 私は旅行衝動に駆られっぱなしです笑 ...